MENU
アーカイブ
ぐちこ
看護師歴30年以上の55歳
病棟勤務、在宅医療(診療所・訪問診療・訪問看護)などの経験をへて、4年前から老健に勤務中。
49歳からの約2年間に3回の転職を繰り返し、職場選びの重要性を実感。

【グチるあなたの毎日を笑顔に変えたい】

人生を楽しむ余裕を見つけられる、自分を大切にする働き方をしたい看護師さんを応援します。
あなたの『ぐち』を捨てて行きませんか?

【ブログ4か月目】初心者ブロガーのPV数とうれしかったこと

  • URLをコピーしました!

ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。

ワードプレスの使い方に翻弄された1か月目、Twitterを始めてフォロワーさんに励まされ続けた2か月目。

記事を書く手が止まった3か月目を過ごし、なんとかブログをやめることなく4か月目を終えることができました。

先に収益の報告をすると、うまい棒2本です。

そんなぐちこびよりの4か月目の振り返りをしてみます。

この記事でわかること
  • 全くの初心者がブログ運営4か月目のPV数など
  • ブログ運営4か月目のうれしかったこと、つらかったこと
  • ブログを継続したい気持ちが強くなった理由
自己紹介
  • 老健に勤務して5年目の50代半ばの看護師
  • 50代前後に転職を繰り返した経験から職場選びの重要性を実感
  • 病棟(内科・外科・整形・小児科)、在宅医療(診療所・訪問診療・訪問看護)など看護師歴30年以上、ケアマネ資格もあり
  • 老後の不安からファイナンシャルプランナー3級取得

詳しいプロフィールはこちらから

よろしくね!

\あなたの愚痴を捨てていきませんか?/

スポンサーリンク
ジャンプできる見出し↓

4か月目のPVと新規ユーザー

スクロールできます
追加した記事数PV数新規ユーザー数オーガニックサーチ
からの流入
2022年9月6記事621573
2022年10月11記事/計17記事249341828
2022年11月10記事/計27記事218850997
2022年12月12記事/計39記事1419525192
ブログ4か月目;サーチコンソールとアナリティクスのまとめ

9月にブログ開始10月からTwitterも始めたことで、新規ユーザー数はTwitterのフォロワーさんからだと思います。

新規ユーザー数と新規フォロワーさんの数が同じくらいになっています。

今では2000人以上の方が、私のTwitterをフォローしてくださっています。ほんとにありがたいです。

ツイートで記事紹介すると、記事へのコメントを頂けたりするので、励みになります。

誰にも読んでもらえないとモチベーションが下がってしまいますからね。

GoogleやYahoo!から検索して、記事を読んでくれた人を表すオーガニックサーチ数が増えてきています。

現時点でオーガニックサーチで一番読まれている記事は、私の職場のパワハラじみたグループラインついて書いたものです。

ぐちこ

みなさん同じような悩み、ストレスを感じているんだな~と改めて思います。

ブログ4か月目のうれしかったこと

ブログを始めた時は毎日記事を投稿することを目標にしていましたが、雑記ブログとはいえ思うように書けませんでした。

毎日記事を投稿するって、本当に大変だと思います。

記事投稿まではできなくても、毎日パソコンに向かっていました。

継続する!という目標は達成です。そんな中でも、4か月目にはたくさんの嬉しいことがありました。

やっとのことでグーグルアドセンス合格

なぜアドセンス合格にこだわるのか?を自問自答してみると、浮かぶ答えは

「私のブログを、だれかに認めてほしいから」が一番しっくりくるものでした。

なので、アドセンス合格するまでは、絶対ブログは辞めないぞ!の決意をもっていたんです。

5回目の申請でようやくアドセンスに合格できました。

ぐちこ

4か月目にして、やっとこさ…

ブロガーには有名な腕組みおじさん=アドセンス不合格メールを4回も受け取るたびに「おまえは、まだまだ修行が足りない」と言われているようでした。

メールの内容には、具体的な改善点が書かれていないので、グーグルは意地悪だな~と思いました。

一体、どこをどうすればアドセンスに合格できるのか?を考え続けた2~3か月目です。

雑記ブログだとグーグルアドセンスの合格は難しい!ということを痛感したので、記事の内容をブログ運営に関することに絞りました。

  • ブログを投稿する時の注意点
  • 画像の加工や使い方
  • SWELLブロックの登録・使い方

サイト全体としてグーグルアドセンス申請に重要だとされている

  • お問い合わせページの設置確認
  • 固定ページで作成したプロフィールを書き直し
  • 内部リンクをはり直し
  • サイトのトップページをブログのカテゴリーがわかるように作り直し

Twitterやブログ記事で見た「たった5記事でアドセンス合格」「1か月でアドセンス合格」の文字、簡単に考えていたけど現実は厳しい状態を思い知り、アドセンス合格の事ばかり考える毎日から抜け出せた安堵感でココロいっぱいになりました。

ぐちこ

これでやっと好きなことが書ける。腕組みおじさんとお別れだ!

看護師さんから初めてのコメントをいただく

この記事はブログを始めた1か月目に書いていたものですが、なかなかアドセンスに合格しないので下書きにもどしていたものです。

記事投稿して2日後のことです。

ワードプレスを開けると、コメントマークが光ってました。実際には光りませんが、私には光って見えたんです。

ひょっとして、クレーム?

なんか、変なこと書いたかな?

著作権侵害とか?

と恐るおそるコメントマークを開きます。すると、私と同じ看護師さんからのコメントがそこにありました。

心臓が口から飛び出しそうなくらいドキドキしました。パソコン打つ手がふるえました。

と同時に「ブログ始めて良かった!やっぱり私は看護師さんと苦労を共有したい」と強く思いました。

ブログ4か月目のしんどかったこと

自分の文章力のなさを何とかしたい

記事にしたいことは浮かんでくるのに、いざパソコンに向かうと文章が出てこない、書きあがった記事を読み返すと違和感があってなかなか投稿できず、下書きばかりがたまる日が続きます

最後まで書き上げきれないんです。3か月目後半をまだ引きずっている感じです。

とはいえ、じっとパソコンに向かっていても何も解決しません。

Twitterの中で紹介されていた1冊の本を購入して、文章の書き方を学ぶことにしました。

この本には「究極の目標は完読されること」として、77項目ものアドバイスが書かれています。

例えば、

  • 記事の内容を構造シートで整理して、何を伝えたいのか明確にしておくこと。
  • 明確にするために不要な情報は取捨選択すること
  • 主語と述語、句読点の打つ位置、です・ます・体言止めなどの文末の注意点

アドバイスの項目が多すぎて、一回読んだだけでは理解できません。

漢字とひらがな、カタカナのバランスなどアドバイスは細部にわたりますから。

でも手元においておくと、記事を投稿する前に「あれ?なんか違和感あるな」と思ったときにこの77項目のどれかに当てはまっていることが多いので参考になるので、おススメの一冊です。

5か月目に向けて

Twitter上では、同時期にブログを始めた人のPV数がうなぎ上り、収益の報告などうらやましい話が目に飛び込んできます。

焦る気持ちがぬぐえません。

が、3か月目よりは冷静に受け止めるようにしています。

なぜなら、オーガニックサーチの件数は増えてきているからです。

目標は月に10記事以上投稿する

ブログを継続するを最優先の目標にすることにします。

まとめ|やっぱり継続するしかない

収益だけで考えると「ブログなんてやらなきゃよかった」と思うかもしれません。

現時点ではうまい棒2本ですからね。

私の書いた記事に看護師さんからコメントをいただいたことで、続けてきて良かったと思っています。

グーグルアドセンスに合格する目的は「私のブログを、だれかに認めてほしいから」だったのですが、アドセンスに合格後に看護師さんに向けて好きなこと・書きたいことを発信した結果、コメントが頂けたのです。

アドセンスに合格しなくて諦めそうだったけど、あの時あきらめなくて良かった。

最後まで読んでくださりありがとうございます。

昨日よりちょっと前へを目指して。

今日はこの辺で、さようなら。

スポンサーリンク

ランキング参加してます。応援お願いします。

ブログ村でフォローする

ぐちこびより - にほんブログ村

コメント

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

ジャンプできる見出し↓