※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。
ブログが書けない!自分へのエール【ブログ3か月目】
こんにちは、ぐちこ(@guchiko-biyori)です。
みなさんは、毎日楽しくブログ続けていますか?
それだったら、この記事よみに来てないかな?
ひょっとしたら、私と同じネガティブモードに入って、ブログ止めてしまおうか・・・?
- 私のブログが書けない理由
- 書けない理由への対応策
ブログは3か月継続できる人は、ほんの10%ほどだとか・・・
一緒に成長し、頑張っていけるように悩みが共有できればと思いこの記事を書いています。
\あなたの愚痴を捨てていきませんか?/
ブログが書けない
私が今ブログを書けない理由は
- 自分の書く記事が誰かの役にたっていると思えない
- 文章を書くことに慣れておらず、時間ばかり過ぎていく
ブログを始めて、3か月目も後半になります。
最初の1か月はあっという間にすぎました。
本当に毎日パソコンに向かうのが楽しかった。
慣れないWordPressの設定、プラグインの導入に悪戦苦闘した日も、今では懐かしいくらいです。
SWELLを購入したこともあり、毎日いろいろなブロックを使えることに心おどらせ、私にもできた!を喜んでいました。
その出来たことを、記事にする。
記事をよんで、「役に立った」とコメントをくださるTwitterのフォロワーさんたち。
どんどん記事を書けるはずでした。
こんだけ書いているんだから、アドセンスにも合格できるだろうと、申請してみます。
結果は、「不合格」
トップページを修正したり、記事内容を見直して、4回目のアドセンス挑戦!
やっぱり「不合格」
有用性のない記事だと、Googleからの私自身を否定されているように感じました。
それでも、ブログを続けたい!
対応策
読者さんの「ありがとう」「役に立った」を想像して記事を書く⇒過去の自分へのエールでも良いと思うこと
ひたすら記事を書き、ブログになれる⇒毎日の習慣になるほどとりあえず何でもいいから記事にする
書き続けているとライティング力も上がってくるらしいので、今はトレーニングの時期だと割り切る
何を書けばいいか探す毎日
私が今ブログが書けない理由は
- ブログネタが思いつかない
- ほかの記事と比べて自分なんかダメだと思っている
記事を書くために、キーワード選定をして、自分の書けそうな記事を考えます。
私のように、WordPressの使い方に悩んでいる読者さん向け、わかりやすい記事を書きたい。
そう思って調べると、すでにカンペキな記事が目に入ります。
これ以上、今の私の知識で書き加えることなど、なにも見つかりません。
すっかりネガティブモードです。
ネガティブの無限ループにハマってしまいました。
解決策
毎日の暮らしの中にあることに目を向ける⇒記事のヒントは私の日常にある
他の記事と比べない⇒自分の体験をそのまま記事にする
読者さんのために!は自分のためににもつながる
ブログの一番の目的は「読者さんの問題解決」だと、どのブログ関連の本にも書かれています。
そのことを意識しているつもりだったのですが、気が付かないうちにアドセンスに合格したい「Googleに向けた記事」になっていたんですね。
ブログを始めたてのときは、キーワード対策のために「読者」よりも「Google」に向けて記事を書いてしまっている人が多いです。(中略)
決して忘れていけないのが、Googleが上位表示したいのは「検索ユーザーが満足できるページ」だということです。
きぐち著「ブログで5億円稼いだ方法」より
Googleで検索上位になるために、必死にキーワードを探して記事を書くことに疲れてしまったこの3か月。
ここで原点に返ります。
ブログを始める前、この「ぐちこびより」を通して、同じくらいの年代、50代くらいの人が、少しでも豊かにシニアライフの準備ができる方法を一緒に考えていければいいな~と思っていました。
私も悩みながら、毎日を生きていますからね。
毎回かいている記事の全部が読者さんの問題解決につながらないといけない!って思うから、
気負ってしまう!
思うように書けない!
それならば、10記事のうち、1記事でもだれかの問題解決につながれば、それでいいじゃないかな?
10記事で解決できなければ、100記事書いていけばいいんじゃないかな?
なんて気楽に考えるようにしました。
「ゴミ記事は100記事かいても意味がない」と、どこかで読んだ記憶があります。
その言葉が、みょうに頭から離れず、ずっとモヤモヤしていましたが、100記事もまだ書いてないじゃない。
100記事書いた後に考えるようにしました。
まとめ|毎日書いて、ブログ基礎体力アップしよう
ブログを書けない理由として
- 自分の書く記事が誰かの役にたっていると思えない
- 文章を書くことに慣れておらず、時間ばかり過ぎていく
- ブログネタが思いつかない
- ほかの記事と比べて自分なんかダメだと思っている
対応策
- 読者さんの「ありがとう」「役に立った」を想像して記事を書く⇒過去の自分へのエールでも良い
- ひたすら記事を書き、ブログになれる⇒毎日の習慣になるほどとりあえず何でもいいから記事にする
- 書き続けているとライティング力も上がってくるので、今はトレーニングの時期だと割り切る
- 毎日の暮らしの中にあることに目を向ける⇒記事のヒントは私の日常にある
- 他の記事と比べない⇒自分の体験をそのまま記事にする
この記事も、実は自分へのエールだと思って書いています。
自分の悩みを振り返り記事にすることで、同じような悩みのある読者さんに届くことを願ってます。
毎日連続投稿チャレンジをしてみるのもいいかもしれませんね。
\悩むことも必要だけど、歩みを止めずに一緒に頑張っていきましょう/
歩みを止めずに4か月目の記事も投稿できました
コメント