看護師– tag –
-
【看護師のストレス】適応障害のサインかも?心のかけこみ寺を持っておこう
あなたには、こんな症状ありませんか? 休日なのに、寝てるだけで一日が終わってしまう 仕事の前日は、ソワソワして眠れない。 楽しいと感じることがない。 すぐにイライラしたり、イライラしてる自分に落ち込む。 出勤前に下痢をする。 仕事中に吐きそう... -
【看護師経験談】生まれ変わったら、もう一度看護師になる?看護師になって良かったこと
現在、介護老人保健施設で勤務しています。 年間数回ですが、地域の看護学生さんが実習に来られます。 私が看護学生の頃は、患者さんの血圧測定や清拭・足浴など、直接身体に触れさせていただく機会も多かったのですが、最近は実習内容にも変化があり、手... -
【看護師の悩み】苦手な上司やイヤな同僚との付き合い方
職場にいる苦手な上司やイヤな同僚のせいで、仕事に行くのがツライ。 あなたは、その人を苦手だ!嫌いだ!と思っていても、相手はそのことに気が付いていない。 しかも、食事に誘われるし、悪口も聞かされる。 苦手な上司やイヤな同僚がいても、給料、年間... -
【50代看護師の働き方】職場に期待しすぎず、余計なことは言わない
現在老健に働き始めて、3年が過ぎました。 30年以上看護師をしていますが、いままでのどの職場よりも今が一番割り切って仕事しています。 なぜ、そう考えるようになったのか? それは、上司の考え方と職場作りの考え方の違いを感じたからです。 【50... -
【看護師の経験談】土下座は超高級有料老人ホームでは当たり前?!
家のベランダからも見える「超高級有料老人ホーム」に看護師募集のチラシがポストに入っていたので、軽い気持ちで応募すると、あっけなく採用となり働き始めました。 <募集要項はこんな感じ> 月給30万円以上(ボーナスなし) 年間休日120日+有休消... -
【施設看護師】認知症の方のよくある施設内トラブルと接し方
介護老人保健施設で働いて4年目になる看護師です。 認知症の方への対応に困っている医療・介護関係者の方や一緒に生活されているご家族様へ、認知症の方への接し方を紹介します。 この記事をよんであなたの関わり方で、認知症の方が穏やかに過ごせることが... -
看護師|新型コロナ陽性なら労災申請してみよう!
コロナ第8波の影響で、私の働く介護老人保健施設でも1か月ほど前から入所者・職員のコロナ陽性が増えてきていました。 そんな中、私もコロナ陽性になり自宅療養10日間を過ごし、職場復帰をした日、 施設事務長に「今回の休みは有休にする?傷病にする... -
【看護師の悩み】職場のグループラインってパワハラにならないの?
皆さんの職場にグループラインってありますか? 最近は便利なラインを使って業務連絡をする職場も多いと思います。 一斉に伝達ができ、かつ記録を読み直すことができる便利なツールですよね。 その反面、苦手・うざい・面倒くさいなど、どの様に返信すれば...
1